行ってきました幻想伝承。
---------------—
08.04.16 追記
公式レポートが公開されました。
---------------—
11/05 改訂
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7536.txt
↑(自作)を元に、自作メモにより補完しました。
編注:(~)は聞き逃した箇所
:()内は編集者による補
:司会、質問者の発言は意訳です。
:神主の言葉は、できるだけ原文の通り記していますが意訳も含まれています。
著作権的に、講演内容を文字に起すのはまずいのかもしれないので、問題があるようなら削除するつもりです。テープ等の録音機材を元にした文字起しはアウトだと思うんですが、録音機材持ち込み禁止の今回のケースは法的にどうなのか判断しかねるので、何らかの抗議が来ない限りこのまま掲載しておくつもりです。
◇当日の動向
12:30 事前当選者の受付開始 会場入り
13:00 当日席、当選発表(整理番号の下一桁が1,4,7が当選らしい)
13:50 入室完了
13:55 立ち見の人は空席に移動してくださいとアナウンス
14:00 開演 司会による全体の流れ説明ののち、神主入場
神主入場と共に童祭が流れたが、ほとんど拍手にかき消される
神主「気軽に喋るから気軽に聞いて気軽に打ち上げに行ってください」
◆司会による質疑応答方式にて進行
◇どのような意図を持って東方Projectを作り続けているのですか?
・風神録については、花映塚を作った後、続けるか悩んだ。
・ファンが減ったら作るつもりだったが、増えたけど結局作った。
・本当は花映塚を作ったあとしばらく休むつもりだった。
◇風神録では「信仰」が キーワード ?
・信者になじられる現状を(~)逆手にとって見た。
◇諏訪神社を選んだ理由は?
・地元だからねえ。石の器(~)
・子供のころ当たり前だったものが、意外と知られていない
・マイナだけど、ナイナすぎないもの
※ここで神主から質問、諏訪神社の神話とか知ってる人は挙手して~ → 反応なし
・あと、日本で一番文献が多いから
・祭ると雨が降るから、今日は(行くのは)止めといたほうがいいな
・オンバシラ(編注:諏訪神社で7年おきに行われる御柱祭)には行ったことない
・諏訪でオフやるなら地元の人に迷惑かけないように
・あまり派手なことやっちゃいけないよ?
・絵馬とかね (会場笑)
・実際の神社をモデルにしたら大変なことになる
◇東方はシリーズではない?
・シリーズ化→金儲け というイメージを避けたかった
・世界観だけ持ち越して、システムとかは新たに
・まだ「2」とナンバリングつける必要がない
・メディアミックスしやすいように
・まあシリーズなんですけどね(笑)
・音楽CDも1つの作品
・音楽CDも東方の同列作品
・音楽CDも入れるとシリーズっていいにくいじゃない?
◆メディアミックスについて
◇マンガの位置づけは?
・その媒体を生かす。ゲームそのままじゃつまらない
・面白いことをしたい
◇アニメ化について
・媒体を生かしたい→オリキャラとか作ってる暇がないので断ってる
・(版権などで)ゲームの自由がきかなくなる
・一人で作れるならいいんですけどね。誰かさんみたいに。
◇儚月抄は永夜抄の続き、その関連は?
・風を作る前から考えていた。読者への説明を飛ばし、読者がついていけるように
既存の話の続きを作った。
◇(シリーズ化において)引き継ぐ要素、変えてる要素
・根底にあるのは世界観。上に載ってるキャラ、システムだけ変えている。
ゲーム性は毎回変えている。「風神録は、あんま刷新されてないよね。」
・風以前は季節感を大切にしていた。風は別に秋じゃなくてもよかった
・風以降は人と人とのつながりを大切に(~)
◇季節、冬の作品は?
・雪、弾が見にくいよね(笑)
・春は、見た目きれい
・夏は、さわやか
・秋はもの悲しい
・冬ねえ(笑)建物ん中になっちゃいそう。
・冬コミで出すなら冬の季節のになるかも
・……という、ゲーム的理由によって冬がありません。
◇東方以外を作る予定は?
・ある。でも自分の世界観が同じだから、作ってもあまり変わらない気が。
◇世界観?
・日本とか好きだしね。日本人だしね。
◇単行本にCDをつけることについて
・「あれ、たぶん出版社のこだわり。大変なんだよねあれ。楽しいけど」
◇この媒体でこんなことをしたい、というものがあれば
・タッチスクリーンで霊夢に何かするとか 司会「いや、それは…」
・今はゲームメインでいきたい
・カードゲームとか面白そう。
・でも誰が絵を書くのかって話。
・ルールとか考えてみたいし
神主「何も質問がなければ前の作品についてでも…今日は飲まず食わずで来てそのままビール飲んできた、屋台のお好み焼きのキャベツが生だったなあ」
◇お好み焼きをシリーズ化するとしたら?
・味にもいろいろあって、とか…(笑
↓
・作品を作ってると、食べ物にたとえることがある。これはラーメンにたとえると…とか書いて破り捨てたくなる。これはないな、と。
・PSがでたころ、みんなはっちゃけた企画、居酒屋企画が通っていた。当然売れない。
いまはガチガチ、まじめなゲームのが売れる。
・たまにセガとか変なことするけど(笑)愛すべき馬鹿。そういうのができるのが同人。
・その(商業の今の)風潮は好きじゃない。もっと居酒屋企画を出してほしい。
それができないのは、ユーザと作り手が近くなった。あまりゲームをやってない人の意見もとるようになった。
・ニコニコで批判されてるくらいのほうがいい。真摯に受けとめてると、もたない。文句を言われてるほうがいい。
・ネットで(文句を)言うとお祭りになるから、実際に会ったときとかに(文句を)言う。
◇ファミコンの方がそのイメージは強い?
・ファミコンには定番(といえる作品)がない。(今で言う
)冒険とは違う。ただ自由。
・SFCのころになると売れるのが決まってくる。
・あのままいくと、ニンテンd……N社しか儲からなくなってた(会場笑)そこでSONYが来て、自由に作れるようになった。
・同人ゲームを商業化するのは正しいプロセスじゃない。スタンスは違うものじゃないと
商業化する意味がない。それならプロを直接目指したほうがいい。
まあいいんですけど。言いにくいんですけど。
プロになりたくて(同人)やる人もいますし、それが目的ならいい。
ただ、僕はやらないってだけですから。
◆神主「世に出ているシリーズと東方を比較していこう」(意訳)
・(シリーズの)1からやってる人は(今はもう)いない。
・シリーズものをつくるのは、頭が固くなってる上司を納得させるため。
・あの大きな作品出してる会社とか。これFFじゃないだろ(会場笑)
・世界観は統一されてないし、キャラクタもあーなっちゃうと もう手遅れかな(会場笑)
・ドラクエは成功してる方なのかな。
・(スクエニは)ドラクエのほうを大切にしてる感が。
・細かいミニゲームを出すときはFFにしとくかな的な。
・ネトゲで稼いだからいいや、みたいな。
・マリオとかも、(名前を)つけて得するのは安心感
・シリーズ化が邪魔になるけど、説得のため。それがよくない風潮。
◇オリジナル(作品を出してほしいという)要望も多い?
・オリジナル作品出すと、何が重要かって、ブランド・開発陣・音楽。それってシリーズと変わらない。
・(消費者も、)買って判断なんてしてないんじゃ?
・値段が高い、ソフトの数が多いから仕方ないところもある
・うかばれないゲームがたくさんある。
・同人ゲームは、ネットもだけど基本口コミで広がる
・(そういう風潮が)開発者にとって居心地がいい
・同人はあえてシリーズ化しなくてもいけるのがいい
◇東方のシリーズ化について
・(商業ゲームは)引き継いでない。名前だけの(シリーズ)が多い。
・東方で言うとキャラが加わっていく、広がっていく。本当のシリーズはそれがいい。
・(その路線で行くと)2とかじゃなくて、コンプリート版とか出す羽目になるんでしょうけど。
・(東方の)ストーリーは終わってない。複線も回収してない。これを商業でやると怒られる。会社、雑誌、ユーザに怒られる。東方はそれを許されている。
◆懐古主義
・自分も懐古主義だけど、それをいいたくない。新しいのを作れなくなる。でも心の中では(懐古主義)。
・ゼルダでえらい目にあって。ボタン押させてくれ。むしろキューブ版やらせてくれ(笑)
・タッチペンは面白い。ペンを使うとき手元が暗いと遊びにくい。
・あんまりwi……(会場笑)
・でもヴァーチャルコンソールが熱くて(レイン?とかなんとか言っていたが聞き取れず)
あれだけあればいいじゃん、ってなる。サターンとか入らないかな。
・(ソフトが)CDになってから、遊ぶ本数が減った。
・メモカに慣れない。ロード長くて
・ハードが進化してるのにロード時間が減らない
・せっかくブルーレイなのに容量多いからロード長いし……
◇参考にしているものは?
・まず真似ますよ?
・本当のオリジナルは存在しない
・大切なのは、真似たものを尊重すること
・東方も以前から二次創作だと言ってる。いっぱい参考にしている
◆15:00 前半終了
・10分間の休憩。
・スタッフ?からアサヒスーパードライ(350ml)の差し入れ
(周りの人たちと話してる。マイク入りっぱなし)
・ゲーム買ってくると寝ないでずっとやる
・一番新しいのはマリオギャラクシー
・昨日まで仕事忙しくて、積んでる
・明日あたりからやろっかな
・ここで飲んでいいのかな? まあいいか、祭だし。
(↓みんなに向かって)
・ハレの日ですから。
・文化の日だ。ビールも文化です(会場笑)
・最近飲んでばっかだ
・缶ビールは一気に飲めない → 回り『嘘ですよね(意訳)』
・いやいや。栓が狭いし泡が出ないし
・ちびちび飲めていい
◆15:10 後半開始 テーマは『ゲーム製作とシリーズ化について』
◇シリーズ化の意義は?
・データを流用できる。使いまわせる。
・その分時間を使える。
・同じようなものをつくると、その分深くなっていく。
・一人で作っていると、世界観が自分のイメージと結びつく。
・(ユーザへの作品)説明が省ける。
・自分にしか分からない欠点も見えてくる。作品を深くしていける。
◇シリーズは完結を目指すべき?
・完結しにくいんじゃないかな?したほうがすっきりするけど。
・完結する必要はないと思っている。させると良い作品として残る。
残らなくていいじゃないですか。延々と作っていくのが良いかと。
・終わるとしたら、僕が死ぬときとか(笑)話的に最後はいらないかと。
・思いつかないよね。悲惨な最後しか思いつかないしな。それはしたくないしな
◇永夜抄と儚月抄について
・永夜抄は他のより使いにくい。キャラに謎が多いので、世界内での話が作りにくい。だから補完しやすいようにと。
◇3つやる必要性は?
・3つ必要なわけではなくて、出版社の意向で。
◇4コマである必要性は?
・出版社の意向で(笑)
・商業は、基本的に向こうからからオファーがきて、面白そうじゃないと断る
・(こちらから)4コマ入れて、とか自由はきかない
・自分からは基本的には言わない。面白そうだと思ったらやる
◆二次創作
・二次(創作)の多いジャンルだと思う。それが一番の特徴。
僕が許してるのが多い(⇔大きい?)んだけどね。
三次とか出てくるし。そこまで行くと僕の手を離れてるし。
◇最初の設定?
(質問内容、メモ読み取れず)
・(二次創作の)サークルが増えてきたからしかたなくルールを決めた。それが今も残っている
・最近はニコニコと
か(~)いろんなのを結びつけようとする
・アレは創作の原点。
基本、いろいろ結びつけて生み出す。著作権(の問題)はあるけど。
・(創作として)成り立ってないのは、アニメとか曲をあげて見ました、とか。
持ってるものを上げるだけなのは駄目。面白くない。
・無茶区茶につなぎ合わせてるのが(~)ね
・最初から動画オリジナルのが出てくるんじゃない?
◇初音ミクとか?
・あれいいね。あれのおかげで(東方が)広がった気がしないでもない。
・こうなっていくと、昔からいた人と確執が生じる。それはバカバカしいこと。昔からしてるかどうか関係なく、仲良く。
◇20作目は?
・そんときはアル中で倒れてる。(会場笑)居酒屋の店主になりたい。
・クリエイタの高齢化が目立つ。若さが足りないな。
・早いうちに引退したいだけど。なかなか飲んで暮らすだけの暮らしにはなれないな。
・この(会場の)中にもゲームを作りたい人いるかもしれないけど、頑張って欲しい。
◇同じ作品を作り続けて見えてきたものは?
・すんごい疲れる(会場笑)浮気したい欲望を抑えつつ
・遊ぶ人が変わると(ゲームに対する)感覚が変わる
・最近のゲーセンの音ゲーとか、理解の範疇を超えてる。格ゲーも
・同じような難易度で作っていくと、ユーザが変わっていく
・昔からの人だけに合わせていたらとんでもないことになる――弾の数とか(笑)
・(東方は)ものすごい簡単という人、難しいという人の層が厚い。どこに調整するか難しい。
・そのとき(簡単~難しいまで層が厚いとき?)がちょうどいいんだろうなあ
・ゲーマーが これがいい というゲームは難しい
◇初心者から上級者に合わせると難しい?
・一番面白い、キモはシステムより難易度。でもマスタ一週間前に(~)
・作品が面白いかどうかは、ゲームの本質に関係ない。
◆15:20 参加者からの質疑応答
神主「酒に関する質問が一番多かったとか?言っとくけど僕は幻想郷のキャラクターじゃないから」(会場笑)
Q1盛り込みすぎるとゲームは面白くなくなる?
・チュートリアル、RPGの町の人(武器は装備しないと意味がないよ~みたいな人?)とか違和感がある。
・でも、説明書を読まないようになってくると(その存在が)ありがたい。一度頼ると戻れなくなる。入って当然になる。
(以下、メモが読めず)
Q2今年の例大祭の写真で、酒から手を離した写真がないように思うのですが?
・(持っていた缶ビールを置いて?席から神主が見えない)はい、離した。
・手元にないと不安。ケータイと同じ、あれ。
・あれ(博麗幻想書譜)、お酒のブログなんで。
・(日記って、続けていくと)めんどくなるよね。なんか良い方法とかないかな
Q3今まで作ったキャラで、造形が簡単、つらかったのは?
・けーね。スカート描くのが大変
・ラスボスは基本大変。ゴテゴテしてるし。
・EXは簡単。ゴテゴテしてないし。
・一番楽なのは、チルノかな。(会場大爆笑)
Q4どれくらい本を読みますか?
・どのくらいというと……
・ムダに買うからなあ。片付けられない、捨てられない
・本屋で売っていない。AmazonとかeBookとか、取り寄せます
・数で言うと、かなりありますよ。無駄に買います
・資料というか、趣味。神社辞典もありますし。
Q5東方の世界観、いつごろ考えはじめた?
・OH!OH!(ってメモにあるけど謎。そんな風に叫んでいた気がする)
・紅魔郷からなんですけどね。緩い感じでは、大学、いや高校んとき。そんときは緩い感じ。
・当時、巫女さんというジャンルがなかった。巫女ジャンルを作りたかった・だから今も巫女シュー。
・気がついたら増えててびっくり。幻想だと思っていたから。
・アキバでいっぱい歩いてる(笑)
Q6(スペカの)ネーミングの際に気をつけることは?
・――大変だよ。ストーリとはあんま関係ないかな。
・キャラ設定に近い。ネタ、かっこいいのをバランス良く。
・知ってる内容から拾ってきて適当。
・(気をつけることは)ないですね。大変だけど
Q7文化庁メディア芸術祭について
(関連:第11回 文化庁メディア芸術祭 OPEN FORM 推薦作品 結果報告)
・アレ、びっくりしましたよ。なんていうかね昔から訳分からねー奴が(賞を)取るな~
見たことない、見ても理解できない。ゲーム以外ね。ゲームは、ワリオと、去年は大神が受賞してたんだっけ?
・選ばれたら楽しいけどね。公式で国に認められると動きにくい、裏の世界にいたほうが良い。
・でも、選ばれたら授賞式行きますよ。ワクワクしながら
Q8霊夢と魔理沙、二人が大人になることは?
・もう(東方を作って)12年になるのか。すごいね、霊夢何歳になる?
何歳と言うと、成長させなきゃいけなくなる
設定上、成長はしている。そこは大人の事情で
・成長したら『もう弾幕とか言ってらんねーよ!』とかなっちゃう(会場笑)
Q9コミケで売ってるとき、なに考えてますか?
・忙しくて考えられない
・10枚のときはペースが遅い、頭フル活動。
1枚になると、圧倒的にはやい。何も考えられない
お金用意してない、空気読めない人がいたら(ジェスチャまじえて)後ろの人に渡すとか
・早くおわんねーかな とか
Q10頭の中のストックは?
・ありますよ。新しいの(=作品)作ると付随してキャラ・弾幕と。
もちろん、昔よりできなくなってきた
・弾幕に関しては、凝ったことすると遊べなくなる
Q11旧キャラについて。アリスとか、幽香さんとか(会場笑)、――魅魔さまとか(会場笑笑)
・昔の出してもねえ。設定めんどいし。
・いままでどこにいたのか、ということになる
・新しいの
コメント